DX支援イメージ

DX活用企業様のご紹介

久留米・筑後地区で、DXを活用した事業に取組んでいる企業様をご紹介します。

株式会社 アイナックシステム様

AIいちご自動収穫ロボット「ロボつみ」の開発

AIいちご自動収穫ロボットロボつみ」の開発

世界初のイチゴ自動収穫ロボット(YouTube動画)

HP:https://www.inaksystem.co.jp/

久留米印刷 株式会社様

久留米印刷

RPA(Robotic Process Automation)を導入して日々のルーティン化した事務作業を効率化

詳細資料 福岡県生産性向上支援センター(PDF)

HP:https://www.kurume-insatsu.co.jp/

兼貞物産 株式会社様

兼定物産

AI自動選別機を導入し、熟練仕分け作業を大きく省力化

詳細資料 福岡県生産性向上支援センター(PDF)

HP:https://www.kanesada.co.jp/

四恩システム株式会社様

私たちは、お客様の「工場の自動化」を実現するためのシステムを開発・提供しています。 ITやメカトロニクス技術を融合させたシステムインテグレーションの開発を得意とし、近年では市場ニーズの高まりもあり、特にAGV(無人搬送車)の開発に力を入れています。

(動画)https://youtu.be/KR-fXpXbM4M?si=vZJc0OfDwKobh1gp

HP: 四恩システム株式会社

ながれ技術研究所様

私たちは「価値あるながれとひらめきで、ともに未来を切り拓く」という理念のもと、2025年5月に創業いたしました。
 水や空気のように、目には見えずとも人や社会にとって欠かせない“ながれ”を、技術というかたちで届けること。それが私たちの使命です。

HP:https://nagare-giken.jp/

NPO法人 円陣スペースエンジニアリングチーム(e-SET)様

九州に拠点を置き2007年から最先端産業の分野に関わるNPO法人です。

現在はQPS研究所のQPS -SARプロジェクトの共同改発設計・製作で携わりながら

​次世代の産業育成と有能な技術者が九州で宇宙開発ができる環境づくりを目指して日々活動しています。

HP:https://www.facebook.com/eset.web

アイスマン株式会社様

遠隔地に設置している製氷機のリモート監視を可能とするIoT製氷機の開発

HP:https://iceman.co.jp/

/

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡ください

電話アイコン 0942-31-3104

ファックスアイコン 0942-31-3107

窓口営業時間 平日 9:00〜17:00