くるめ創業ロケットでは、福岡県弁護士会筑後部会との共催で、企業の経営者様、広報担当者様、SNS運用担当者様等、様々な方々を対象に、ビジネス法務セミナーを開催いたします。
今回のセミナーでは、「事業者が考えておきたいSNSトラブル・炎上等の対策」をテーマに、SNSトラブル・炎上がなぜ企業にとって深刻なリスクとなるのか、そしてその対策をどのように進めるべきか、弁護士がわかりやすく解説いたします。ご関心のある方はぜひご参加ください。
SNSの普及に伴い、企業は炎上や風評被害といった予期せぬトラブルに直面するリスクが高まっています。しかし、適切な対策を講じることで、これらのリスクを軽減し、ブランドイメージを守ることができます。本セミナーでは、実際に起きた事例を交えながら、具体的な事例を交えながら対策やルール作りについてお伝えします。
具体的には、以下の内容を予定しております。
- 実際に問題になった事例
- SNSトラブル・炎上対策がなぜ必要か?
- 社内ルール作りを始めよう!
開催概要
◇日 時…10月16日(木) 15ː15~16ː15
◇会 場…くるめ創業ロケット
◇定 員…20名(会場:8名 Zoom:12名)【要予約】
◇申込期限…10月9日(木)
◇講師…ハナワ法律事務所 塙 直樹 弁護士
お問い合わせ
くるめ創業ロケット
電話:0942-27-6144
皆様のご参加を心よりお待ちしております。